閉じる

プロジェクト実績

日本鉄道電気設計株式会社のプロジェクト実績をご紹介します。

インテグレート架線の設計

 電車線設備は、電車の運転に必要な電力を、パンタグラフを通じて列車へ供給する設備で、在来線や新幹線、地下鉄、路面電車など、速度や区間の用途に …
事業分野 : 電車線

東北新幹線 変電所監視制御システム更新

 変電所には「配電盤」という設備があります。配電盤は、変電所の遮断器、変圧器等の機器状態を監視しており、機器等の異常を感知すると、電気を遮断 …
事業分野 : 発変電

在来線 電力指令中央装置測量設計

 鉄道電気は電力指令所に設置されている電力管理システムで、変電所等の機器監視制御や、機器の故障発生等の情報、電圧・電流・電力量等の各種計測デ …
事業分野 : 発変電

在来線 デジタル列車無線化

 JR東日本では列車無線(アナログ式)の老朽化にあわせて、秘匿性の高いデジタル列車無線への更新を行っています。当社東北支店においては、201 …
事業分野 : 通信

地中送電線路ケーブル延線

 首都圏を中心とする各線区の電力需要に安定した電気を供給するため、鉄道沿線には地中送電線路が敷設されています。地中送電線路は鉄道用地のみなら …
事業分野 : 送電線

信越線新潟駅付近 高架化

 新潟市は、鉄道の線路で分断された南北市街地の一体化と、踏切をなくすことによる安全性および利便性の確保のために新潟駅付近連続立体交差化事業を …
事業分野 : 信号

石巻線 浦宿・女川間災害復旧

 東日本大震災により、損傷した石巻線浦宿・女川間の通信設備復旧を行いました。浦宿・女川間をつなぐケーブルと、女川駅の駅設備、さらに電車走行の …
事業分野 : 通信

新幹線トンネル内 携帯電話不感地対策

 近年のスマートフォンの普及に伴い、列車内でのインターネット接続の需要が高まっています。新幹線は速達性を求めるため直線ルートの線形を取ること …
事業分野 : 通信

JR渋谷駅 改良工事

 渋谷駅周辺地域では、国際的な観光文化都市の実現を目指し再開発が進められています。渋谷駅においても、南側にある埼京線ホームの移設(山手線ホー …
事業分野 : 信号

仙台市地下鉄南北線カテナリー電車線路設備更新設計業務

仙台市地下鉄南北線は、仙台市太白区の富沢駅から中心部を経由し同市泉区の泉中央駅を結ぶ仙台市交通局の地下鉄路線です。電車線路の方式は直流1,5 …
事業分野 : 公民鉄

事業分野一覧はこちら

ページ上部へ戻る