日本鉄道電気設計株式会社のプロジェクト実績をご紹介します。
12件あります
北陸新幹線
事業分野 : 電車線 , 発変電 , 配電システム , 信号システム , 情報通信
2015年3月、北陸新幹線の長野~金沢間の約230kmが延伸開業しました。この区間は北アルプスの山岳地帯を長大トンネルで貫くほか、日本で有数の豪雪地帯も存在します。これらの厳しい環境条件の中でも260km/hの高速列車を安全に走らせるためには、他には見られない様々な工夫が必要です。当社では変電・電車線・電力・信号・通信の各電気設備の設計に従事し、安全性だけではなく経済性・施工性・保守性に配慮した設備の実現に寄与しました。
埼京線ATACS
事業分野 : 信号システム
ATACSという無線を利用した新しい鉄道信号システムが埼京線(池袋~大宮間)へ2017年秋に導入されました。このシステムは車上で自列車の位置検知を行い、無線を使って地上・車上装置間で情報を送受信するため、これまで地上設備で行ってきた位置検知機能をスリム化でき、地上に設置している装置を少なくすることができます。当社は埼京線全線における設備の調査及び設計に従事致しました。