相模鉄道・東海道貨物線直通化は2018年度に予定されており、相鉄線が乗り入れる東海道貨物線横浜羽沢駅は構内改良を実施する予定です。相鉄線乗入れ後の効果として、通常1時間あたり3本程度、朝ラッシュ時は1時間あたり4本程度乗り入ることができます。また、相鉄線二俣川駅および海老名駅方面から新宿および渋谷方面への所要時間の短縮と乗換回数の減少が見込めます。当社では、本件に関連して信号設備の設計を行いました。
相模鉄道・東海道貨物線直通化は2018年度に予定されており、相鉄線が乗り入れる東海道貨物線横浜羽沢駅は構内改良を実施する予定です。相鉄線乗入れ後の効果として、通常1時間あたり3本程度、朝ラッシュ時は1時間あたり4本程度乗り入ることができます。また、相鉄線二俣川駅および海老名駅方面から新宿および渋谷方面への所要時間の短縮と乗換回数の減少が見込めます。当社では、本件に関連して信号設備の設計を行いました。